継続受注の可能性がある新規商品が受注できたと報告がありました!
経営者かつ、自分でも営業をされている金馬さんからのご報告です。
(※お名前の紹介許可は得ています。)

報告にもありましたが、「相手のニーズを探って、出てきたニーズに対して当てに行く」という進め方が機能しています。
言うのはカンタンなのですが、ニーズを聞き出すためには信頼関係の構築が必要だったり、思っているよりも泥臭い作業なんですよね。
ビジネスという領域ならすべての分野で重要になってくるポイントだと思います・・!
きちんと成果につなげられたところがさすがです!
改めておめでとうございました!
P.S.
金馬さんは某有名グループホテルにSDGs関連の資材を卸していたり、ホテル向けのSDGs商品が強いです。
そういった商品を探している方や、探している人を知っている方がいれば金馬さんにつなぐこともできるので、気軽におっしゃってください!
※SDGs以外であれば、業務用の作業手袋も扱われているので、興味があればこちらもおつなぎできます!
金馬さんのホームページはこちら
コメント