MENU
  • 会社概要
  • 代表プロフィール
  • 「高単価講師実践会」説明セミナー
  • 受講生の声
  • セミナー情報
  • 活動レポート
  • セミナー依頼
  • お問い合わせ
大阪・京橋・OBP・城東区にて起業やSNS、マーケティングのセミナーを毎月開催しています。
Branch
  • 会社概要
  • 代表プロフィール
  • 「高単価講師実践会」説明セミナー
  • 受講生の声
  • セミナー情報
  • 活動レポート
  • セミナー依頼
  • お問い合わせ
Branch
  • 会社概要
  • 代表プロフィール
  • 「高単価講師実践会」説明セミナー
  • 受講生の声
  • セミナー情報
  • 活動レポート
  • セミナー依頼
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. セミナーレポート
  3. 依頼セミナー・研修
  4. 【登壇】TEDxDoshishaU2023(京都の同志社大学)にスピーカーとして登壇しました。【研修・セミナー・講演依頼】

【登壇】TEDxDoshishaU2023(京都の同志社大学)にスピーカーとして登壇しました。【研修・セミナー・講演依頼】

2023 12/08
依頼セミナー・研修 単発セミナー
2023年12月8日
TedxTalksへの登壇風景

2023/12/2 開催

目次

当日の様子

スピーチ本番

会場の様子

スピーチ後の質問回答イベント

集合写真

他のスピーカー様と一緒に。
TEDxDoshishaUの運営メンバーの皆さんと。
会場のお客様と一緒に。

登壇を終えて

10年前は僕自身もこの同志社大学の生徒だったのですが、あれから10年、僕は講師活動や教える仕事など、スピーカーとして動くことが多くなりました。

こんな形でまた母校と接触が持てるのが非常に嬉しいです。

今回は「失敗の価値」というテーマにて18分弱のスピーチをさせていただきました。

いつもSNSやメルマガ、セミナーでもお話している通り、僕は本当にたくさん失敗してきたので、そこからの学びをシェアしました。

裏での練習回数をひそかに数えたのですが、合計で65回ほどの練習になっていました。

こういったスピーチのときに自分はどれくらい練習すればいいのかがなんとなくわかったので、また改めてYouTubeやブログにてノウハウを紹介しようと思います。

いろんな方の協力を得てスピーチをブラッシュアップさせ、無事に本番を終えることができてホッとしています。

今回の特訓で自分自身の伝える力はまたレベルアップしたと感じているので、こういった機会には積極的に出ていきたいと考えています。

やはり、新しい未知の挑戦をするのは怖いし労力もかかりますが、その分、大きな経験値をいただけており、この機会に本当に感謝です!

スタッフの皆様、他のスピーカーの皆様、参加者のみなさま、本当に今回はありがとうございました!

P.S.

スピーチでもお話した通り、僕はこれからも行動を続けていくので、失敗も恥もたくさん経験すると思います。

でも、その分、自分の生徒さんたちにノウハウをシェアすることができるし、情報発信を見てくれる人に価値提供できると思っているので、問題ありません。

引き続き、挑戦から逃げずに進んでいきます。

※TEDxDoshishaUの公式サイトでも僕の情報を紹介していただいています。

https://tedxdoshishau.com/tedxdoshishau-2023/

研修や講演依頼について

下記の問い合わせページから受け付けています。

※各種SNSのDMでも相談可能です。

学校、スクール、行政関連施設、法人(研修関連)からよく研修や講義依頼のお問い合わせいただきますので、お気軽にお問い合わせください。

あわせて読みたい
講師・講演・研修依頼 講師依頼のページへ訪問していただきありがとうございます! 予算感や内容などはお問い合わせいただければ柔軟に対応できますので、お気軽にお問い合わせください。 世...

YouTubeで配信中!

youtubeではスキルを持っている方向けに講師の始め方など「教える仕事をどう進めていくか」という話をしています。

教える仕事をしている方や、興味のある方は参考にしてみてください。

↓例えば下記のような動画を出しています。講師(ぼく)の雰囲気も伝わると思いますので御覧ください。

依頼セミナー・研修 単発セミナー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 第8回 現役フリーランス向け!「スキルを生かした講座の作り方セミナー」セミナーイベントレポート 大阪(梅田)のONtheUMEDAにて
  • 第9回 現役フリーランス向け!「スキルを生かした講座の作り方セミナー」セミナーイベントレポート オンライン(ZOOM)開催にて

この記事を書いた人

seigoto23のアバター seigoto23

関連記事

  • 発表時の様子
    【学校関連】大阪教育大学附属高校 池田校舎にて生徒さまの最終発表会にてコメンテーターを担当しました。【研修・セミナー・講演依頼】(大教大)
    2024年10月4日
  • コメンテーターをしている様子
    【学校関連】大阪教育大学附属高校 池田校舎にて生徒さまの発表へのコメンテーターを担当しました。【研修・セミナー・講演依頼】(大教大)
    2024年7月24日
  • 【学校講演】大阪教育大学附属高校 平野校舎にて講義を実施しました。【研修・セミナー・講演依頼】(大教大)
    2023年12月27日
  • 【イベント講師】OBPアカデミアの年末パーティにて、プチ講義を実施しました!
    2023年12月24日
  • 高校での講演の様子
    【学校講演】大阪教育大学附属高校 池田校舎にて講義を実施しました。【研修・セミナー・講演依頼】(大教大)
    2023年11月11日
  • 【依頼セミナー】「才能0から案件に困らないフリーランスになる方法」を大阪にて開催しました(デジタルハリウッド大阪STUDIOさま)
    2023年10月3日
  • 第2回 ライフナビトーク!「最適なキャリアを考えてみよう! 自分理解のはじめ方 セミナー 」イベントレポート 大阪ビジネスパーク(京橋)のOBPアカデミアにて
    2023年8月6日
  • 第1回 ライフナビトーク!「最適なキャリアを考えてみよう! 自分理解のはじめ方 セミナー 」イベントレポート 大阪ビジネスパーク(京橋)のOBPアカデミアにて
    2023年7月1日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ご案内

■お問い合わせ

contact@branch-web.com

までご連絡ください。

■特定商取引法に関する表記

こちらに記載されています。

© Branch.

目次