menu

業務の流れを見直してムダをなくそう。経営者・フリーランスのための「業務改善の始め方」セミナー 大阪(京橋)OBPアカデミア【ビジネスナビトーク】

自社の「仕事の流れ」は明確にできていますか?

「経営者は自分にしかできない仕事や本業に専念しよう!」

仕事の流れを見直して、不要なタスクは他者にガンガン振っていきましょう。

外注の必要性を感じていても、日常の業務に追われて業務フローを見直す機会は少ないかもしれません。

仕事の流れを見直し、売り上げにつながらないムダな仕事や時間を減らしていきませんか?

参加対象者

こんな悩みを持っている方が対象者です!

・業務の数が膨れ上がりずっと忙しい経営者

・業務が整理されておらず、それぞれの効率が悪い

・業務がブラックボックス化されており担当者がいなくなると困る

・それぞれの専門家に丸投げしているがうまく連携してくれない

・業務手順が明確でなく、ミスが起こりやすい

・自分にしかできないことに集中したい

・雑務を外注したいが、何をどう外注していいかわからない

「BusinessNaviTalk(ビジネスナビトーク)」とは?

「明日から仕事に活かせる知識」をテーマに各分野の専門家からノウハウを聞き出していく対談セミナーイベントです。

50人以上にビジネスコンサルをしてきた徳沢が「みんなが気になるところ」「すぐにでも使えちゃうノウハウ」を引き出していきます。

今回のお題は経営者さんやフリーランス向けの「業務改善の始め方」です。

講師プロフィール

ゲスト講師 山岡

公認内部監査人、産業カウンセラー。

1986年から民間企業で経理、人事総務、税務申告、管理全般、内部監査に

従事

「混乱したバックオフィスの立て直し、非効率業務の発見、改善」を得意とする。

ファシリテーター 徳沢

年間70回以上のセミナーを企画するセミナー講師。

普段はマーケティングに関するセミナーを開催しており、

ゲストの話を引き出す「ファシリテーター」としても活動中。

ずっと忙しい経営者

こんな悩みを持っている方が対象者です!

・業務の数が膨れ上がりずっと忙しい

・業務が整理されておらず、それぞれの効率が悪い

・業務がブラックボックス化されており担当者がいなくなると困る

・それぞれの専門家に丸投げしているがうまく連携してくれない

・業務手順が明確でなく、ミスが起こりやすい

・自分にしかできないことに集中したい

・雑務を外注したいが、何をどう外注していいかわからない

業務を適切なスタッフに割り振りできていますか?

「経営者は自分にしかできない仕事に集中するべき」

とはいっても、普段の業務はそうカンタンに分別できるものではなく、

経営者自身が事務作業をやっているケースも多いですよね。

「やることが多岐に渡りすぎてずっと忙しい」

「自分じゃなくてもできる仕事は外注したい」

「でも外注に0から指示するのはめんどくさい」

「そもそも何をどう外注化すればいいかわからない」

自社の業務フローを効率化したり、改善するために必要なのは「仕事の流れを明確にすること」です。

勢いで大きくしてきた事業ほど、業務フローが複雑になっており、ブラックボックス化されていることが多い。

業務フローが複雑なまま外部に丸投げしても機能しにくいのが現実です。

「業務フローを整えたからって客数が増えるわけじゃない・・」

「日常業務が忙しくてどうしても効率化が後回しになる・・」

という気持ちもわかります。

ですが、仕事の流れが複雑な状態で放置すると以下のようなトラブルにつながります。

※これは実際に発生した事例です。

2000年  大手自動車メーカー リコール隠し タイヤ欠落による死亡事故発生

2004年  大手自動車メーカー リコール隠し

2012年  大手化粧品メーカー 粉飾決算 2000億円 監査法人処分 会社解散

2016年  大手自動車メーカー燃焼試験の不正操作

2020年  大手自動車メーカー エンジン性能試験不正 出荷停止処分

上場会社で2014年から2020年の間で、公表されているだけで、313件の不正がありました。

これはあくまでも公表されているものだけです。

私(山岡)が内部監査担当だった当時、近畿地区の営業責任者の業務上横領を発見しました。横領額は約1000万円で、この社員は懲戒解雇となりました。

巨大企業の話ばかりで、自分たちには関係ないと思うかもしれませんが、規模が小さいと報道もされないだけで、むしろ報道されている方が氷山の一角です。

不正だけでなく、業務上のミスでも事業のロスは発生します。受注間違い、発注ミス、出荷ミス、単価誤り、請求漏れ、回収漏れ。等々・・

このような業務の不正やミスはどうしたら防ぐことができるでしょうか。

・業務フローの作成

・業務の文書化ができている

・チェックポイントが明確になっている

・文書化されたとおりに業務を遂行する。

このような動きが必要になってきます。

業務フローが明快であれば必要なタスクをアウトソーシングすることもカンタンです。

ブラックボックス化された大きなタスクを細かく分解することで改善の糸口も見つかりやすくなりますよ。

この機会に自社の業務フローを整理してみませんか?

セミナー概要

「業務フロー改善の始め方」講座では以下のようなことを学びます。

業務改善に手を付けたがらない理由

  • 手を付ける時間がない(本業に集中したい)
  • 改善の効果が見込めない
  • 何から手を付けてよいかわからない

業務改善によるメリット

  • 結局、改善したほうが本業に集中できる
  • 効果を数値化できる
  • 業務分析により改善ポイントを見つけられる

業務を分解するワーク

今回のセミナーではいきなり業務フローや業務記述書を書くのではなく、まず自分の仕事を客観視し、分解した業務の必要性、重要度、負担度、効率性を見直します。

マンダラートを使って業務を分解するワークの実施(具体化する)します。

セミナー参加特典

希望者には以下の特典をプレゼント中です。

・業務フロー改善に関する相談を1回無料で実施

・復習できるよう、当日のセミナースライドをプレゼント

セミナー受講後の効果

・ムダな仕事を明確にして効率化できる

・自分にしかできない仕事に集中できる

・自社の業務フローを明確にできる

・各部門の作業効率が上がる

・改めて仕事の流れを整理できる

・仕事の見える化ができる

・アウトソーシングが現実的になってくる

参加費用

3000円(税込)です。



お申し込みについて

こちらからお申し込みください。自動返信メールが届きますので、内容の確認をお願いします。

返信メールが届かない場合は「 seigoto23@gmail.com 」までお問いあわせください。

各種SNSのDMからでもお問い合わせを受け付けています。



日程一覧

受付状況日程
受付終了2023年7月29日(土)
10:00〜12:00
@大阪・梅田(ONtheUMEDA)
受付終了2023年7月22日(土)
14:00〜16:00
@大阪・京橋(OBPアカデミア)
受付終了2023年6月24日(土)
14:00〜16:00
@大阪・京橋(OBPアカデミア)

お申し込み